PR

レイタータイムの水やり自動化!「潅水ホース」を導入。普通のホースもまた買い替え。

潅水ホース-アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の庭のグランドカバーは、レータータイムです。
春には可愛い花を咲かせてくれて、とてもお気に入り!

そんな可愛いレイタータイムちゃんの水やりは、いつも夫が担ってくれていましたが、この度、潅水(かんすい)ホースなるものを発見し、試しに購入してみました。
今回はそんな潅水ホースと、また買いなおすことになった普通の庭用ホースについて。

「潅水ホース」とは

パッと名前を出されても思い浮かばないのですが、言葉で説明すると、水を通すと全体から水がしみ出すホースです。農作業の畑なんかでは、水がブシャーっと出てくるホースがありますが、それのもっと地味なタイプです。

▼散水ホース(散水チューブ)はこんな感じ。

まあ能書きはいいので、話を進めましょう(笑)。

 

潅水ホースの簡単レビュー

購入品「GREEN LIFE」の潅水ホース

ということで、こちらが購入品。
カインズホームに庭用のホースを探しに行ったところ、同コーナーで発見しました。

潅水ホース

下の画像はホース部分のアップなのですが、なんだか乾燥しきって表面がひび割れてきた肌のように見えます。←嫌な例え(-_-;)

潅水ホース-ホース部分のアップ画像

設置してみた

早速庭に設置してみました。
できる限りレイタータイムに水が行き渡るようにした……つもり(・・;)

潅水ホースを庭に設置した画像

 

水を通してみた

さっそく水を通してみました。
じわじわ染み出してくる感じですが、果たしてこれでホースのある場所以外にも水は行き渡るだろうか?

表面からはわかりにくいけれど、地中でじわーっと土全体が湿ってくれるといいのだけども、我が家は「土」というより「砂・砂利」だからなぁ…。あまり期待できないかもしれないです。(残念)



購入したホース

この家に住みだして4年目ですが、すでに3回目のホース買い替えです。
1つ目はハンドル部分がぶっ壊れ、2つ目はホースが劣化してベッタベタになってしまった&ハンドル接続部分がぶっ壊れ。

https://www.feelinggoodhome.com/entry/2016/12/04/195253

ってことで、今回はボックスタイプで直射日光を受けないホースにしてみました。カインズのオリジナル商品です。

ボックスタイプのホースの画像

ボックスタイプのホースの画像2

果たしてこの子はどれぐらい持つでしょうか…(-_-;)
長持ちするといいなぁ……

 

ということで、今のわが家の水事情の報告でした!